【青柳店】音楽で心も体も健康に♪

24.06.04
Pocket

こんにちは!のびのび広場あおやま青柳店です。

いよいよ5月も終わり、6月に入りました。梅雨ももうすぐそこですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

青柳店の児童たちはじめじめした天気を吹き飛ばすような元気の良さで日々過ごしています✨

 

さて、本日は5月28日に行ったミュージックケアの様子をお届けいたします♬

心と体を音楽で癒すミュージックケアでは、この日、オーガンジーと呼ばれるきれいなうすい布を用いて活動をしました。

 

まず初めに、何枚かのオーガンジーの端を結んで1枚に合体!

大きくてふわふわのオーガンジーを目の前に、児童たちは「何をするんだろう?」と?がいっぱいの様子です。

この大きなオーガンジーを使って、児童たちにやってもらったのは「追いかけっこ」でした。しかし、ただの追いかけっこではありません。

一方は大きなオーガンジーを持つチーム、もう一方は大きなオーガンジーに捕まらないように逃げるチームに分かれてもらい、

どちらのチームが相手を多く捕まえられるか、競ってもらいました。

いざやってみると、これがなかなか難しそうです!チームの息を合わせて大きなオーガンジーを動かさなければいけません。

「こっちに動かして!」「あの子を捕まえにいこう!!」と、児童たちの中で掛け声が聞こえました✨

体をたくさん動かした後は、音楽をきいてリラックスタイムです。

先ほど使ったオーガンジーを手に取って揺らす児童や、楽器を音楽に合わせて奏でる児童、何もせず身を任せてゆったりしている児童などなど、

それぞれ思い思いのリラックス方法をとることができました。

 

今回の活動は、「音楽で心も体も生き生きと」を目標としたミュージックケアでしたが、児童たちも楽しんで、リラックスして参加してくれました。

音楽にのせて体を動かすことの楽しさや、音楽の持つヒーリング効果を実感してもらう良い機会となりました。

 

今回はここまでになります。

ご覧いただきありがとうございました(__)

また次回もお楽しみに♪

関連記事