機能訓練&シナプソロジー ~桜川店~
24.03.06

こんにちは!のびのび広場桜川店です。
3月に入って、少しずつ暖かくなってきて春の訪れを感じられますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
桜川店の子どもたちは変わらず元気いっぱいに過ごしています。
今回は機能訓練とシナプソロジーの様子をお伝えします。
【機能訓練】
理科の実験でペットボトルで雲を作る実験をしました(^_^)
500mlのペットボトルにお湯を少し入れて、お線香の煙を10秒ほど入れてから両手で何回か握り潰して戻すを繰り返すと、ペットボトルの中が白くなって雲が出来ます。
「白い雲が出来たよー!」と子どもたちは興味津々に実験をしました☆
【シナプソロジー】
2チームに分かれて風船回しゲームをしました。
最初は普通に後ろの人に風船を回しました。次に2回目からは最初は頭の上から風船を回して、後ろから前の人に戻すときに、股下からボールを回しました。
相手のチームに負けないようにみんな真剣に参加していました(^_^)
来週も楽しく安全に支援してまいりますので、よろしくお願い致します。
関連記事
-
2018.07.11 筑西市の放課後等デイサービスによる健康情報
-
2020.01.10 明けましておめでとうございます!
-
2022.01.06 明けましておめでとうございます! 二木成店
-
2018.09.21 さ~て、今週の結城店は???
-
2024.12.17 【青柳店】ナインメモリーズ👀
-
2018.07.01 結城市の放課後等デイサービスによる健康情報