のびのび広場あおやまによる健康情報
18.12.24
健康情報をお伝えします‼️
本日は歯について
健康な暮らしに欠かせない、大切な歯
歯は、私たちの健康と深くかかわっています。歯や歯肉が健康で、ものがよくかめれば、胃や腸に負担をかけずに、全身に栄養をいきわたらせることができます。
また、会話がスムーズにできるのも、歯がそろっていて、はっきりと発音できるおかげです。このほか、歯ざわりや歯ごたえを楽しみ、味覚を豊かに保つ、美しい表情をつくるなど、歯のはたらきはさまざまで、しかも、健康的な生活をする上で欠かせないものばかりで歯には、食べ物をかみくだく、発音を助ける、顔の形を整える、表情をつくる、歯ごたえを楽しむといったさまざまな働きがあります。
歯が1本でもなくなると、さまざまな弊害が!
歯は、たった1本失われても、正常な働きができません。たとえば、大臼歯(奥歯)が1本なくなっただけで、ものをかみくだく能率は約40%も低下するといわれています。このため、消化器官に負担がかかり、栄養の吸収が悪くなるという悪循環が生まれます。
また、上の前歯が抜けるとサ行、奥歯が抜けるとハ行、ラ行が発音しにくくなって、言葉が不明瞭になったり、顔の輪郭が変わって、表情が老けて見えたりします。
このように、健康な歯は、健康なからだを支え、私たちに快適な暮らしをもたらします。大切な歯を守る正しいケアを、ぜひ今日からはじめてください。
関連記事
-
2019.03.25 4月のカレンダー制作~ 富士見店
-
2021.05.10 コロコロリレー
-
2024.02.02 【結城店】今週も活動盛り沢山\(^o^)/
-
2024.10.24 シナプソロジーと制作☆彡 二木成店
-
2024.10.22 【青柳店】🎃ハロウィン制作👻
-
2019.02.27 制作活動「ヨーヨー作り」 筑西店☆彡