結城市の放課後等デイサービスによる健康情報
今週もあおやま鍼灸整骨院グループが健康情報をお伝えします。
マラソンを早く走るためのコツについて
より速く走る方法
ほとんどのみなさんにとって、走ること自体難しいことではないでしょう。しかし、今よりも速く走るとなると本当に大変です。より速く走るためには、トレーニング、集中力、自己抑制、そして強い意志が必要となります。多くの人はトラックに立つだけで、すでに気分が滅入ってしまうものです。しかし、走り方をいくつか変えることで確実に走力を伸ばすことができます!もしみなさんが今よりも速く走りたいと真剣にお考えなら、ぜひチャレンジしてみましょう!
それでは3つの方法をお伝えします!
1,走力を測りましょう。走力を伸ばす前に、まず、みなさんが今どのくらいの速さで走れるのかを知ることが重要です。そうすれば、これからの進歩を正確に把握することができます。ストップウォッチを使って1マイル(1.6キロ)をどのくらいの速さで走れるのかを計測してみましょう。正確なタイムが分れば、たとえそれが8分であっても16分であっても、そこからがスタートです!
2,適切な練習場所を見つけましょう。先にも触れましたが、お住まいの近くのトラックや4分の1マイル(400メートル)の距離を確保できる平坦な道路を見つけて練習しましょう。特にトラックは正確に一周が400メートルですから、ランナーとしての成長も把握しやすく、初心者にとっては理想的な練習場所です。もちろん、車通りもなく路面が平坦であることは言うまでもありません。
3,スケジュールを作りましょう。走力を伸ばすにはかなりの鍛錬や熱意が必要となります。意欲的かつ現実的なトレーニング計画を立て、それを継続しましょう。走行距離や運動強度を変えながら週に4、5回をめどにスケジュールを組むといいでしょう。
以上です!
是非、実践しながら楽しく走ってみてください!
関連記事
-
2017.02.06 のびのび💛節分会in富士見町店
-
2024.11.29 【結城店】誕生日会
-
2020.05.15 サーキットレース 二木成店
-
2017.02.03 鬼は外♪福は内👹
-
2017.01.30 2月より児童発達支援事業所併設(^^♪
-
2021.01.13 LLCBMのBMCです