【青柳店】お月見制作🌙🐇
こんにちは!のびのび広場あおやま青柳店です。
最近気温も少しずつ落ち着きを見せ始めた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
青柳店の児童たちはもうすっかり夏休み気分も抜け、毎日学校も、のびのびへの通所も頑張っています🔥
本日は9月13日(金)に行った、お月見制作の様子をお届けいたします。
さて、皆様は9月といえば何が思い浮かぶでしょうか?
のびのびでは9月といえばお月見だ!!ということで、紙粘土でお月見制作を行いました🌙
お月見制作ということで、この日は「うさぎ」と「だんご」を作ってもらうことにしました✨
児発のお友達は紙粘土を見せると興味津々。待ちきれない様子が見受けられました。
職員から「お月見といえば何かな?」と聞かれると、「うさぎ!」や「すすき!」と、お月見に関するものを上げることができた児童たち。
今日はその中から「うさぎ」と「だんご」を作ることを伝え、いざ制作開始です✨
とても集中しながら頑張る様子が見られました。特にうさぎの目の部分となるビーズをはめ込む際には、
「何色がいいかな??」「赤とピンクにしよう!」「上手にできない~」などの声が聞こえ、試行錯誤しながら頑張っていました(^▽^)
放デイのお友達も、紙粘土での制作を楽しむ様子でした。
静かに集中して黙々と取り組む児童もいれば、他のお友達同士、あるいは職員とわいわいしながら楽しむ児童もいました✨
短い時間の中で、絵の具も使いながら、個性豊かな「うさぎ」と「だんご」が完成しました。
本日の活動を通して、手で触れて触感を楽しむ経験や、自分のイメージ通りに形作ろうとする力、工作の楽しさなどを学んでいただきました。
本日はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました(__)
次回もお楽しみに♪
関連記事
-
2019.11.25 カレンダー制作&ひらがな練習 富士見町店(*^^)v
-
2022.08.09 夏休み真っ只中です。~桜川店~
-
2017.12.10 放課後等デイサービス 健康情報
-
2019.12.20 いよいよ冬休みですね!⛄
-
2020.10.22 カレンダー作り&おやつ作り 二木成店
-
2018.08.18 結城市の放課後等デイサービスによる健康情報