【結城店】体力測定週間が始まりました☆

こんにちは、放課後等デイサービスのびのび広場あおやま結城店です。
6月21日は夏至でした。夏の到来を感じますね。
じめじめとした陽気ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?
さて、今週の結城店は6月20日(月)~6月24日(金)まで体力測定週間でした。
今月は「閉眼片足上げ」「立ち幅跳び」の2種。
みんな「遠くへ飛ぶぞ!」「片足上げ得意なんだ!」と気合満々でした(^_-)-☆
6月20日(月)
シナプソロジー
最初に行ったのは相違じゃんけん。
相違じゃんけんは、「勝つ手」「負ける手」を指示に基づき出していかなければなりません。
次に何が出され、何を出せばよいのか考えるため、集中力も養われます。
次に4つの基本の動作「頭・肩・腰・膝」をまずは番号に置き換え、指示された番号はどこを指示
されているのか声に出してその場所をタッチするボディタッチを行いました。そこから色、食べ物に
置き換えて行きます。
「あれ?緑はどこだっけ?」「りんごはどこだっけ?」
と、混乱する場面もありますが、とにかく参加すること、体を動かすことに意義があります。
楽しみながら脳の活性化を図ることができました^^
6月23日(木)
リズムあそび
『エビカニ体操』といす取りゲームをしました^^
『エビカニ体操』は学校でも行っている児童もおり、楽しく音楽に合わせて踊る
ことができました。
いす取りゲームはみんな「絶対座るぞ!」と音楽がいつとまるのか真剣に耳を
傾け頑張っていました。
1等賞のお友達には手作りのメダルをプレゼント(^^)♪
とても喜んでいました。
さて、この日のおやつはリクエストがあった・・・↓↓↓
そう、イナゴの佃煮です(‘▽’)/
私も小さいころ食べたイナゴの佃煮。懐かしい気持ちになりました。
みんなも最初は「イナゴ!?」と驚く声もありましたが、1パックみんなで完食!
カルシウムたっぷりとれましたね!
今週も結城店は元気いっぱいに過ごすことができました。
毎日暑い日が続いています。水分補給をしっかり行ってお過ごしくださいね。
来週も安心安全に支援していきますのでよろしくお願いいたします。
関連記事
-
2024.08.30 【結城店】ぶどう狩りに行きました
-
2019.11.12 おやつ作り&制作
-
2019.01.14 おしるこ作り&児発コロコロ動物作り♪ 富士見店
-
2021.09.17 十五夜団子を作りました(#^.^#)
-
2021.08.05 みんな大好き!お店屋さんごっこ(*^^*)
-
2020.02.24 お絵かきリレー&5W1Hゲーム♬ 富士見店