脳心喜と制作☆ 二木成店
23.12.06

こんにちは、のびのび広場二木成店です。
12月、クリスマスシーズンになりました。 早くもイルミネーションやクリスマス仕様の飾り付けが見られる場所もあり、
子供たちのテンションも一層上がっています。
今回は、脳心喜と制作での子供たちの様子をお伝えします。
脳心喜では、かけ声に合わせて手を、パン、パン、ドン、ドンとたたく活動と、
二人一組で、ふさふさを投げ合う活動を行っています。
もう何度も行ってきたこともあり、リズム良く手をたたいて、しっかりとしたかけ声と動きで活動していました。
二人一組での活動では、右手で投げる、左手で投げるなど、少しずつ変化をつけながら、ふさふさを投げ合います。
ふわふわと空を舞うふさふさは、とるのも一苦労、子供たちは苦戦しながらも、協力して頑張ります。
最後にはコツをつかみ、楽しそうに投げ合っていました(*^_^*)
続いては制作、今回はクリスマスツリーの壁面を作りました。
3枚のツリーの紙を組み合わせて立体的なクリスマスツリーを作ります。
台紙にツリーを貼付けたら、絵の具で降り積もる雪を描いて完成です!
子供たちは思い思いのクリスマスに思いを馳せながら、楽しそうに作品を仕上げていました。
それでは、次回の投稿もお楽しみに~♪
関連記事
-
2018.10.28 紬の家 あおやまによる健康情報
-
2021.06.17 ガーランド制作
-
2024.05.01 外出支援☆彡 二木成店
-
2019.12.04 ブルマン~CHIKUSEI~⛰
-
2023.11.29 制作と心理活動☆ 二木成店
-
2017.04.10 明治みるく館に工場見学~♬